2025年03月の記事一覧
新中1生が素晴らしい
春期講習会も残りわずかとなりました。
今年の講習会の雰囲気は非常に良いです。
特に新中1生が素晴らしい。
現在、講習会に参加している中1生徒全員が、授業の無い日も自主的に自習に来て頑張っている。
強制などはしていません。あくまで自主的に…
新中1生の保護者様方と連絡を取り合っていても
「のみこみが早くない方で…」「勉強が難しいと言っていて…」
と、決して勉強が得意ではない、というようなお話を聞くのです。
しかし、それを乗り越えようと頑張る彼らの姿勢が本っ当に素晴らしい。
他学年の生徒も、この春は非常に良い姿勢で頑張っています。
それでも、新中1生のような
<出来るまで頑張る!>という思いをもって、更に気合を入れて取り組んでほしい!と思ってしまうほどです。
学年が上がって、勉強量も雰囲気も変わった先輩たちの取り組みは、
今でも充分に大きな変化、成長を感じるものですが、
「今ぐらいの勉強量は去年もやってたよね?」とも、同時に思ってしまいます。
先輩たちには「量」も「質」も、更にレベルアップさせてほしいですね!
そして、
有難いことに新中1生、新小6生はこの春で定員に達しました。
今年度、上記学年は新規生の募集を停止致します。
新中3生、新中2生、新小5生でご入塾をご検討の方は、是非お早めにご相談くださいませ。
(※特に新中3生は、既に昨年度を超える人数の生徒がいる為、夏までが募集期間と考えております。)
【令和7年度:新規生募集に関して】
★募集情報★
◆中3生:残席2。
◆中2生:残席3。
◆中1生:募集停止。
◆小6生:募集停止。
◆小5生:残席3。
※定員になり次第募集を停止致します。ご検討中の方はお早めにご相談ください。
※定員に達した学年の募集停止期間は今年度いっぱい(2025年4月~2026年3月まで)となります。
※授業体験希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
※学年、在籍生徒の成績状況によって定員数を調整する場合があります。
■お問い合わせフォーム
■LINEはこちら
合否結果速報
本日、公立高校の合否結果が出ました。
進学塾SAKURAとしては2期目となる受験生でした。
2年連続、
無事に全員合格!でした!
生徒はもちろん保護者様方も、
気が気でない1週間を過ごされたかと思います。
最終授業の時も話しましたが、
高校進学はゴールではなくスタート、です。
しかし!、まずは素直に、この結果を喜びたい!
誰一人、10月の三者面談から志望校を下げず挑んだ結果です。
本当に嬉しい!!
高校進学後も、
進学塾SAKURAでの頑張りを胸に、
色々なことを楽しみながら、目標に向かって行ってほしいと思います!
<2期生:進路一覧>
秋田南高校 秋田北高校 秋田中央高校
新屋高校 秋田工業高校 秋田工業高等専門学校
受験生の皆さん
保護者様
本当にお疲れ様でした!